2017年5月26日金曜日

公共料金支払いはセブンイレブンで 電子マネーnanacoの威力絶大

 自動車税や国民健康保険料、固定資産税などの公共料金をクレジットカードで支払うことが出来れば、少なくとも年間数千円分のポイントを稼ぐのは簡単。

 公共料金の種類によってはいくつかの方法がありますが、何と言っても、電子マネーのナナコ(nanaco)を使ってセブンイレブンで納付するのがコスパ的に最高です。


 nanaco以外の場合、国民年金は普通にクレジットカード払いが可能ですが、割引率が高い2年前納はカード使用不可。

 「YAHOO!公金支払い」(←こちら)を使える自治体も増えていますが、カード利用に手数料がかかる(すべてかどうか未確認ですが‥)ようで、直接銀行などの窓口で支払うのと大差が無いと言えます。

 まあ、私の暮らす自治体はそもそも「YAHOO!公金支払い」の対象外なので。(笑)


 これに対し、nanacoの場合、クレジットカードでnanacoポイントをチャージすると、その際にクレジットカードのポイントが貯まります。

 後はチャージしたnanacoと公共料金の支払用紙を持ってセブンイレブンに行き、同ポイントで決済すれば納付完了。


 極めて簡単です。


 既にnanacoカードを持っている方は、公式HPにログインしてチャージに使うクレジットカードと紐付けするだけで準備OK。

 この手続き後、実際にチャージできるようになるまで24時間かかるので、納付期限が迫っている方は注意が必要です。

 チャージは1日に3回までとか、1回のチャージは29000円までとか、いろいろ規則があるので、利用前にHP上の注意事項を熟読してください。

 とにかく、nanacoカードへのチャージは最大5万円、チャージ待機状態である「センター預かり」が最大5万円まで、それぞれ可能。

 これによって、セブンイレブンで一度に10万円までの支払いができることになります。


 一度に5万円を超す支払いをする場合、店員に「センター預かり」分の「残高確認」を求めれば、決済はスムーズに行くので、この点はよく頭に入れておいてください。

 新米アルバイトにあたると、相手がこうした仕組みを把握していない可能性があるので、できれば熟練していそうな年配の店員を捕まえるのが安全です。


 nanacoカードの未保有者なら、まずは近所のセブンイレブンで300円を払ってnanacoカードを入手してください。

 後の手続きは同じですが、社内の登録手続きに時間がかかるらしく、HP上でnanacoカードへのクレジットカードの紐付け作業が可能になるまで10日間必要です。


 また、他の方もネット上で注意を呼びかけていますが、すべてのクレジットカードでチャージ時にポイントが発生するわけではありません。


 日常生活でも役立ち、最も効率が良いのは楽天カード(JCB)とヤフーのY!カード(JCB)の2つ。

 どちらも100円チャージで1ポイント(1円分に相当)が貯まります。


 もっとポイントが高いカードもあるようですが、日常使いが不便なので、私の場合はY!カード(JCB)をチャージ用としています。


 気をつける必要があるのは、楽天カードもY!カードも「JCB」を選ぶ必要がある点。
 「VISA」だとポイントがつかず、何故か「JCB」だけなので、カード選びの際は最後まで気を抜かないように。(笑)


 nanacoカードの発行手数料300円がもったいないと感じる方も多いでしょうが、例えばクロネコヤマトのnanaco付きメンバーズカード(発行手数料は無料)では、クレジットカードからチャージしてもポイントが付かないとのこと。

 8の付く日にイトーヨーカドーで無料発行してくれるようですが、自宅近所にイトーヨーカドーがない場合は交通費と時間の無駄ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新型コロナウイルスを軽く見る日本 東京五輪中止の可能性は無視できないのでは?

 中国・武漢を震源地とする新型コロナウイルスの話題が連日、世間を賑わせていますね。  横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号をめぐり、日本政府が後手後手の対応で、連日、右往左往しているとの印象を世界に広めてしまいました。