2019年10月25日金曜日

米中「新冷戦」を理解する必読書


米国と中国の対立は単なる貿易摩擦に止まらず、全方位的な分野に及び、「新冷戦」と言われる状態になっていますね。
 現在の状況を理解するのに必読の書が上記の「China 2049」でしょう。

 日本では中国に対する全体的な好感度は低いものの、まだまだ「日中関係を良好に保つことが大事だ」と考える経済人や政治家が多いように感じます。

 しかし、米国が中国に対してどのような認識を持ち、今後、どう対応しようとしているかを明確に認識すれば、考え方は変わってくるのではないでしょうか?

 なにも「中国の悪口を言わないと売国奴だ」というのではないく、中国がどのような戦略を持って行動し、何を目指しているのかを把握し、個々の日本人がとるべき対応を熟慮していくことが大事だと思います。

 いずれにせよ、目先の利益のみに引っ張られて中国に深入りする企業は、近い将来、手痛いしっぺ返しを受けるのは確実。

 企業家でなく、一般人であっても、ノホホンとしてはいられませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新型コロナウイルスを軽く見る日本 東京五輪中止の可能性は無視できないのでは?

 中国・武漢を震源地とする新型コロナウイルスの話題が連日、世間を賑わせていますね。  横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号をめぐり、日本政府が後手後手の対応で、連日、右往左往しているとの印象を世界に広めてしまいました。